まめはな雑記

台湾迷の日本人による、旅行記、読書録、その他メモ。台湾以外のネタも少々含みます。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

嘉義のマジョリカタイル博物館

最近は台湾に行けないので、もっぱら写真を見て思い出を振り返るばかりです。 先日写真をみていたところ、嘉義のマジョリカタイル博物館に行ったときに撮影したものが出てきました。 たくさんの台湾マジョリカタイル 今回は、マジョリカタイル博物館について…

【読書録】国家はなぜ衰退するのか

今回の書籍:ダロン・アセモグル、ジェイムス・A・ロビンソン著、鬼澤忍訳『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源』2016年、早川書房 この本を読んだきっかけ 産業発展論を学んだときに、なぜ国・地域・企業間で格差が生まれるのかはいまだに解明…

おもひでのポンフー②

今回は、澎湖滞在中に、観光バスで行った場所を紹介したいと思います。 とはいえ、旅行レポというより、筆者が思い出を振り返ってこれを書いているので、写真は現地の今の様子とは異なることもあるかもしれません。 あしからずご容赦ください。 観光バス ち…

【読書録】もはやメモ『スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編』

※今回の記事は「ただのメモ」です※ 今回の書籍: ティモシー・ケイラー著、池上彰監修、高橋璃子訳『スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編』 この本を読んだきっかけ 最近ふと、マクロ経済についてもう少しちゃんと勉強しようと思う機会があり…

【読書録】銃・病原菌・鉄

今回の書籍: ジャレド・ダイアモンド著、倉骨彰訳『銃・病原菌・鉄』2012年、草思社文庫 上下巻あわせると絵が完成。絵は、本の中で言及されるあるシーンについて描いたもの。 この本を読んだ理由 産業発展論か経済史を勉強した時に、先生に勧められて購入…

おもひでのポンフー①

SNSの通知によると、3年前の今日、筆者は澎湖にいたようです。 今日は当時の写真を通じて澎湖滞在を振り返りたいと思います。 澎湖とは 台湾海峡にある島で、澎湖諸島(ほうこしょとう)と呼ばれています。 中国語の読み方は「ポンフー(peng2 hu2)」です。…

【読書録】サピエンス全史

今回は、ユヴァル・ノア・ハラリ氏の『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』を読んだ感想をまとめたいと思います。 この本と出会ったきっかけ 大学生の時、生協に「●●先生おすすめ」として、ユヴァル・ノア・ハラリ氏の『サピエンス全史 文明の構造と人…

【読書録】台湾深見 ちょっぴりディープに台湾体験

今回は、一般の観光ガイドからさらに一歩踏み込んで台湾について紹介されている 片倉真理先生・片倉佳史先生の「台湾深見 ちょっぴりディープに台湾体験」という本ついて、書きたいと思います。 『台湾深見 ちょっぴりディープに台湾体験』 この本と出会った…

【映画鑑賞録】「セデック・バレ」と「KANO」を見て思うこと

おうち時間が長くなる中、友人に勧められて魏徳聖監督の「セデック・バレ」と馬志翔監督の「KANO」を鑑賞しました。 どちらも実話をもとにした映画なのですが、この2本を一緒に見て考えさせられたことがあったので、こちらに書きたいと思います。 「セデック…

【読書録】日本語と華語の対訳で読む台湾原住民の神話と伝説

先日、アマゾンで 『日本語と華語の対訳で読む台湾原住民の神話と伝説』 という本をみつけました。 ちょうどこの本に出合う前、セデック・バレ(注1)を見て台湾原住民の神話に興味を持っていたので、購入し、読んでみました。 この記事では、上下巻を読んだ…