まめはな雑記

台湾迷の日本人による、旅行記、読書録、その他メモ。台湾以外のネタも少々含みます。

おもひでのポンフー②

今回は、澎湖滞在中に、観光バスで行った場所を紹介したいと思います。

とはいえ、旅行レポというより、筆者が思い出を振り返ってこれを書いているので、写真は現地の今の様子とは異なることもあるかもしれません。

あしからずご容赦ください。

f:id:dou4hua1:20200918231434j:plain

観光バス

ちなみに、澎湖の概要については以下の記事でまとめています。

dou4hua1.hatenablog.com

 

澎湖跨海大橋

白沙郷と西嶼郷をつなぐ、台湾最長の橋(長さは2,494メートル)。

この橋ができたことで、交通の便が改善されたという。

f:id:dou4hua1:20200918213623j:plain

跨海大橋

 

通梁古榕

跨海大橋の白沙郷側にある通梁保安宮前のガジュマルの木で、樹齢300年以上だそうです。

ちなみにガジュマルは澎湖の県木でもあります。

f:id:dou4hua1:20200918215109j:plain

ガジュマルの木がまるで屋根のよう

澎湖は植物が育ちにくい環境(※)といわれているようですが、その中でこれだけの枝を持つ樹に育ったことから、神木としてあがめられているそうです。

※年間降水量があまり多くないことや、諸島が玄武岩からなっており、島の周りをサンゴ礁が囲んでいることもあって、土壌がやせているらしい。そのため植物があまり育たないんだとか。台湾本島とはまた少し違う環境のようです。

f:id:dou4hua1:20200918215201j:plain

ガジュマルの根

ガジュマルの木の先には、保安宮があります。

細かい彫刻がとても美しいです。

f:id:dou4hua1:20200918215358j:plain

保安宮

f:id:dou4hua1:20200918215419j:plain

細密な彫刻

 

大菓葉柱状玄武岩

澎湖の象徴の一つである柱状玄武岩。六角形の柱の様に玄武岩がそり立っています。

日本統治時代、ふ頭の建設中に偶然見つかったのだそうです。

f:id:dou4hua1:20200918221301j:plain

大菓葉柱状玄武岩

f:id:dou4hua1:20200918221410j:plain

 

翁島燈塔

澎湖の西嶼の最南端にある燈台。

白い建物から美しい海を見ることができます。

ちなみに、入り口付近には軍事施設があるため、その周辺は撮影禁止です。

f:id:dou4hua1:20200918222139j:plain

翁島燈塔

f:id:dou4hua1:20200918222242j:plain

燈台から見える美しい海

ちなみに、燈台のすぐ近くにはピンク色のポストがあります。

「幸福ポスト」と書いてあるので、これと一緒に写真に写ると幸せになれるんでしょうか…

f:id:dou4hua1:20200918222456j:plain

幸福ポスト

 

西臺餌砲

さきほどの燈台近くにある、偽の砲台。

敵を欺くために作られたもののようです。

f:id:dou4hua1:20200910214127j:plain

偽の砲台

f:id:dou4hua1:20200910214108j:plain

 

西嶼西臺

フェイクではない、本当の砲台はこちらです。

清代の砲台の跡地だそうです。

澎湖が軍事的に重要な場所であったことを改めて思い出させられる場所でした。

f:id:dou4hua1:20200918223519j:plain

入り口付近のマップ

f:id:dou4hua1:20200918223552j:plain

トンネルもあります

f:id:dou4hua1:20200918223617j:plain

今は使われていない大砲

f:id:dou4hua1:20200918223647j:plain

海に砲口を向けた大砲が並んでいました

 

二崁傳統聚落

澎湖の伝統的な家屋をみることができます。

珊瑚が壁に使われていて、海に囲まれた澎湖らしいなと感じました。

f:id:dou4hua1:20200918230414j:plain

家屋が1階建てだからか、空が広く見えました。



f:id:dou4hua1:20200918230432j:plain

家の外でお香を天日干ししているようでした

 

 

澎湖の美しい自然と、軍事的要所であった歴史、そして伝統文化をたっぷり味わうことができたバスツアーでした。

余談ですが、ここに書いていない白沙・西嶼の名所(秘境)もあるので、それもおもい出したらまとめようかなと思っています。

 

  

最後までお読みいただきありがとうございました。