まめはな雑記

台湾迷の日本人による、旅行記、読書録、その他メモ。台湾以外のネタも少々含みます。

【茶】No7. Coffeeのノンカフェインフルーツティー

中正記念堂駅付近で、時間つぶしのカフェを探していたところ、一人でも入りやすく、かつちょっとした作業がしやすそうな雰囲気のカフェを見つけた。

名前はNo7. Coffee。豆の販売もしているカフェである。

外観

店名にコーヒーを冠しているのに申し訳ないが、私は胃弱でカフェインをたくさんとると胸焼けする体質なため、カフェにいっても基本ノンカフェインのものを頼む。

このNo7. Coffeeは、そんなコーヒー飲めないのにカフェに来てしまう私にもやさしいドリンクラインナップがあった。

ノンカフェイン飲料のメニュー

最初は、ルイボスカプチーノというのが気になったのだけど、生憎この日は売り切れだった。それならいつもと変わらないけど、安牌のハーブティーにするかなあと思っていたら、店員さんがフルーツティー(水果茶)を薦めてくれたので、そちらを頂くことにした。

ノンカフェインのフルーツティー

どんなフルーツが入っているのか、メニューから分からなかったけれど、正直飲んでも、私の荒い味覚では、オレンジ以外になにがはいっていたのかわからなかった。ただ、いろいろなフルーツがはいった、濃厚な風味が感じられた。酸味はそこまで強くないので、すごく飲みやすかった。

お店の雰囲気

お店には、カウンター席と、2人掛けの席が5~6つほどあった。大人数というよりは、1~2人で行くカフェといった感じ。結構作業している人も多くて、居心地がよかった。ちなみに、このブログ基準で直前3つの記事は、このカフェで書いたものである。居心地がよかったので、作業もはかどった。

お店の場所はこちら。中正紀念堂から近いので、観光ついでに寄るのもよさげ。

次またこのあたりに行くことがあれば、今回飲めなかったルイボスカプチーノ、のんでみたい。味の想像がつかないな。

おまけ

ブログランキングに参加しております。よろしければ応援がてらクリックいただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。