まめはな雑記

台湾迷の日本人による、旅行記、読書録、その他メモ。台湾以外のネタも少々含みます。

What is your "Life Changing Experience"?

※この記事は2015年9月1日の投稿を移行したものです。

2ヶ月くらい前に、あなたのLife Changing Experienceは何ですか?
と聞かれたのですが、そのときに
ベトナムに短期留学したこと」と回答した気がします。
とかく、私にとっては人生を変える経験でした。


ベトナムで学ばされたことは3つ。
アジアの面白さ
アジアの勢い
アジアの新興国の抱える問題


まず、留学というと、まあなんとなくアメリカとかヨーロッパ、オーストラリア
といった英語圏から考えると思います
(専門によってそうでは無い場合もありますが)。
実際これらの国は先進国ですし、英語が通じるので留学先として
考えるのは当然のことだと思いますし、妥当だと思います。
書直な話、私も1年前まではそう思っていました。

で!す!が!

3週間のベトナム滞在で気付いたのはアジアの面白さ!
人、文化、社会が同じアジアでも全然違う!
特にベトナム儒教国かつ共産主義でしたので
やっぱり日本とは雰囲気が少し違う。

加えて、現地にいた間に独立記念日を迎えたこともあり
Sunday MarketではBGM代わりに軍歌を聴き
留学中も戦争に関する様々なことを学びました。
こうして国の歴史を知っていくと、なんとなく
国民性や、国民が大切にしている考えが日本とは違うなあ~
ということに気付くんですよね。

日本とはちょっと異なる文化
でも、ともに中国にルーツがある文化は共通だったりして
とてもおもしろいです!


それとアジアの勢いが半端ないです。
空気(排ガスで汚いんですけど)の中にいると
ものすごく”伸びる”勢いを感じるんですよね。

f:id:dou4hua1:20180825020448j:plain

(出典)筆者撮影

町の人が醸し出しているのか分かりませんが
とにかく物が売れ、どんどん経済が回っている感じ。
30年くらい前の日本が同じような空気だったと
ある人から言われたのですが、日本史の知識と合わせると全くその通りで
本当に「バブルか!」と思える雰囲気が味わえます。
泥臭いけど、確実に将来にむかって成長している感じがしました。


その一方、やはりまだまだ課題も山積みのようです。
とくに、今回のベトナム留学では経済格差について
座学+孤児院で学んだので、切実に感じました。
ベトナム国内でもそうですし、ASEANないでもそうですし
言わずもがなアジアの中でも経済格差は存在しています。

f:id:dou4hua1:20180825020553j:plain

ベトナムの孤児院内の教室

(出典)筆者撮影

 

そこで、じゃあその格差ってどうすればいいの?
それを解決するために先頭切るべきは?と考えたときに
「日本は先陣を切るべきじゃないか?」
と思ったのが、1年後=今の自分に至ったきっかけです。


たかだか3週間の滞在で、しかも結構しっかり楽しんだプログラムでしたが
なんだかんだ得た者は大きくて、しっかりと今の自分は影響されています。


だから、1年たった今でも、しばしば話題に出します(笑)
今の自分のことを語るには、このベトナム留学の経験ははずせない。
本当にいい機会をいただいたと感じています。

そしてなにより、同じ経験をした仲間が
みな素晴らしいい人で、お互い刺激し合える関係なのが最高。
留学に行く人、将来に向けて猛勉強している人、就職された先輩
離れていても、だれかが留学するならみんなでよせがきしたり
ビデオレター作っちゃったりする行動力思いやりも尊敬しているし
自分もその中の一人であることを嬉しく思っています。


そんな素晴らしい経験から1年がたち、今、自分は長期留学の準備中です。
ベトナム留学が無ければ、長期留学、それもアジアに留学なんて
絶対にしていません。

1年前の経験を忘れず、精進します!