まめはな雑記

台湾迷の日本人による、旅行記、読書録、その他メモ。台湾以外のネタも少々含みます。

淡水旅行記

※この記事は2015年10月24日の投稿を移行したものです

 

以前の投稿から2週間ほど経過しました。

さて、ぼちぼち台湾の小旅行の記録でも書いていこうと思います。

1か月くらい書かないでほっといたネタもありますが(^^;)

 

今回は淡水旅行記です。

 

淡水とはどこ?淡水在哪裡?

 

淡水は台北の北にある港町です。

台北からMRTだけで行くことができるので
日帰り旅行先としておすすめ!と聞いたので行ってみました。

実際、ほんとに楽々行けるのでおすすめです。
ちなみに片道1時間くらいで淡水駅につきますよ(^O^)



紅毛城


スペイン人が建築した建物で、イギリスの領事館としても使われていたそうです。

f:id:dou4hua1:20180825023934j:plain

(出典)筆者撮影

ちなみに、二階に上がるときは、人数制限にかかります。

床が耐えられる重さのキャパが決まっているからか知りませんが

今何人二階にいるか表示する機械があります

誰も見ていませんでしたが(笑)

 

真理大學

 

マッカイ宣教師が台湾に建てたキリスト教大学。

いまも学生が通っています。

f:id:dou4hua1:20180825023954j:plain

(出典)筆者撮影

 

真理大學にある、理学堂大書院

(オックスフォード学堂)

f:id:dou4hua1:20180825024112j:plain

(出典)筆者撮影

このほかにも、マッカイ宣教師の旧居などが敷地内にあります!

 

淡水河

 

紅毛城や真理大學のすぐ近くに流れるのが淡水河

ほんとに河なの?と思う広さです。

港町なので、コンテナとかも多い。

f:id:dou4hua1:20180825024147j:plain

(出典)筆者撮影

 

淡水河のほとりで昼ごはん

 

川のほとりをで昼食。

淡水名物や台湾の料理を紹介しますよ!

f:id:dou4hua1:20180825024218j:plain

(出典)筆者撮影

まず立ち寄ったのはここのお店。

魚の団子スープ(貢丸湯)が有名らしいです。

注文してみたところ↓

f:id:dou4hua1:20180825024249j:plain

(出典)筆者撮影

これは面白い!

魚のすりみの中は肉です。ほんのり甘い味付け。

スープは塩味なので、肉の味付けと絶妙に合っておいしいです。

値段も50元だったかな。

かなりお手頃です(^O^)

 

続いて、淡水名物の油揚げをいただきました。

f:id:dou4hua1:20180825024318j:plain

(出典)筆者撮影

阿給、とかいて油揚げという意味だそうです。

中には春雨みたいなものがぎっちり詰まっていてアツアツ。

たれは甘辛かったですね。

値段も日本円にしたら200円前後くらい?

結構ボリューミーだと感じたので、納得の値段です(^O^)

 

続いて「阿婆鐵蛋

おばあさん+鉄+卵という意味です。

これも淡水の名物。

今回最も食べてみたかったもののひとつです!

 

f:id:dou4hua1:20180825024351j:plain

(出典)筆者撮影

じ~っくり煮込まれた卵です。

この写真だとサイズがわかりにくいかもしれませんが

普通の卵よりは一回り以上小さいサイズ。

煮込みすぎてちっちゃくなってしまったそうな。

 

そしてこの卵、弾力が半端ない!

ふつうの茹で卵を想像して食べると驚きますよ(笑)

少なくとも、箸でふたつには割れないし、それどころか

簡単に箸がささらないレベルの弾力です。

 

ちなみに味はというと、しょっぱめでおいしい。

燻製卵みたいな…

一言で表すなら「ビールに合う美味さ」。

これはまた食べたいです。

 

(昼食後再び散策へ)

 

淡水礼拝堂

 

その名の通り礼拝堂です。

河のけっこうほとりにありますよ~。

淡水にキリスト教信者が増えたので、土地を買って建てたそうです。

f:id:dou4hua1:20180825024425j:plain

 (出典)筆者撮影

隣にはこの教会を建てた宣教師(兼お医者さん)の

博物館があります。

実際に診療のために使っていた道具を見ることができますよ。

 

砲台

1884年清仏戦争のあと、清朝が台湾の海辺防衛のために

建設をした砲台です。

f:id:dou4hua1:20180825024457j:plain

 (出典)筆者撮影

実際の戦闘経験はないようですが

砲台の敷地内にジオラマがあり、そこで戦争への備えがあったことを

学ぶことができます。

 

淡水フィッシャーマンズワーフ

 

最後にやってきたのは淡水フィッシャーマンズワーフ。

こちらでは漁人碼頭と書きます。

f:id:dou4hua1:20180825024532j:plain

 (出典)筆者撮影

ここは観光客でけっこうなにぎわい。

家族連れやカップルも多いです!

この日は曇りでしたが、晴れてたら夕焼けがきれいなんだろうなあ~

f:id:dou4hua1:20180825024551j:plain

 (出典)筆者撮影

ちなみに、ここには大きな橋があるのですが

行った日は強風が吹いていて、正直予想よりもさぶい笑

港なので、海からの風が直接吹き付けてきます。

行くなら上着があったほうがいいかもしれません。

f:id:dou4hua1:20180825024650j:plain

 (出典)筆者撮影

そして、この橋のちかくから出ているフェリーで

駅の近くまでもどりました!

ちなみにフェリーはEASY CARDという台湾のSuicaのようなもので乗れます(笑)

 

 

淡水夜市

クルージングの後は、駅の近くのマーケットへ!

揚げ物が多いですが、食べ物はどれも◎

安くておいしいので、おすすめですよ~!

f:id:dou4hua1:20180825024639j:plain

 (出典)筆者撮影

こうして、本当に一日かけてじっくり淡水を散策しました!
みなさんもぜひ淡水に行く機会があれば足を運んでみてください(^O^)